スタッフブログ

4月に増えるむち打ち・腰痛…事故後の対処はお早めに【メディカル・ブルー整骨院】

4月に増えるむち打ち・腰痛…事故後の対処はお早めに【メディカル・ブルー整骨院】

こんにちは。
横浜市保土ヶ谷区のメディカル・ブルー整骨院です。

春の足音が感じられる今日この頃、新生活が始まる4月は多くの人が慣れない環境での移動を経験する時期です。

そんな4月は、意外にも交通事故が多く発生しやすい季節でもあります。

このブログでは、4月に事故が増える理由と、事故後に整骨院で行えるサポートについてお伝えしていきます。

なぜ春に事故が増えるのか?

春は環境が大きく変化するシーズン。特に4月は以下のような要因が重なり、交通事故のリスクが高まります。

  • 新入生・新社会人による交通量の増加
  • 自転車や徒歩での通勤・通学が増える
  • 引越しや転勤による新ルートの利用
  • 季節の変わり目で集中力が落ちやすい

ドライバーも歩行者も、慣れない動きが多くなることで予測不能な事故が起こりやすくなります。

4月~6月小学生から高校生の交通事故が増加傾向 NHK

軽傷に見えても油断は禁物

事故直後は「平気」と思っても、数日後に首や腰に違和感が現れることがあります。

特に「むち打ち症」は時間が経ってから痛みやだるさが出るケースが多く、早期の対応が後々の回復を大きく左右します。

「少し痛いけど我慢できる」そんな状態こそ、身体の深部にダメージが残っているサインかもしれません。

当院でできる交通事故施術

メディカル・ブルー整骨院では、事故によるケガや後遺症の予防に力を入れています。

たとえば以下のような不調に対応可能です:

  • 首や肩の痛み(むち打ち)
  • 腰や背中の違和感
  • 頭が重い・めまい・吐き気
  • 手足のしびれ
  • 倦怠感やだるさ

丁寧なカウンセリングと適切な施術を通して、できるだけ早く元の生活に戻れるようサポートします。

自賠責保険で自己負担ゼロも

交通事故に遭われた方の多くが利用しているのが自賠責保険です。

この保険を使うことで、整骨院での施術費用が原則0円になります。
「接骨院に通うのはお金がかかりそう…」と不安な方も、安心して通院できます。

保険会社との連携や必要な書類のサポートも、当院が責任を持って対応いたします。

施術までの流れ
  1. まずはお電話・LINEでご相談
    身体の違和感や不安を感じたら、お気軽にご連絡ください。
  2. ヒアリング・チェック
    お身体の状態を丁寧に確認し、施術方針をご提案します。
  3. 個別施術のスタート
    症状に合わせた手技や物理療法で回復をサポートします。
  4. 保険関連の手続きもお任せ
    書類対応や連絡のアドバイスも可能です。
事故後のケアはスピードが命

事故によるダメージは、見た目では分かりにくいもの。
放っておくことで長引く不調になるケースもあるため、少しでも違和感を感じたら早めに相談するのがベストです。

メディカル・ブルー整骨院では、地域に根ざした丁寧な対応とサポートを心がけています。

まずはお気軽にご相談ください

横浜市保土ヶ谷区で交通事故による不調にお悩みの方は、メディカル・ブルー整骨院までご連絡ください。

症状の軽重にかかわらず、的確なアドバイスと施術をご提供いたします。

📍 メディカル・ブルー整骨院
https://medical-blue-seikotsuin.jp/
📞045-333-6700
LINEからのご予約・ご相談も可能です◎

お問い合わせ

  • hotpepper beauty
  • LINE

TEL

  • TEL TEL
  • 住所

    〒240-0013
    横浜市保土ヶ谷区帷子町2-69

    アクセス

    JR横須賀線
    【保土ヶ谷駅】西口より徒歩3分!

    アクセスマップはこちら
診療時間