腰痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 座っていると徐々に腰が重たくなってくる
  • 腰痛があり、長時間立っていられない
  • 朝起きると、寝違えと勘違いするような痛みが腰に生じていることがよくある
  • 足にしびれが生じる
  • レントゲンで不具合が発見されなかったが、痛くてつらい

腰痛とは? |横浜市保土ヶ谷区 メディカル・ブルー整骨院

実は腰痛は病名ではなく、症状を表しています。

人は二本足で歩き始めた時から腰痛が生まれたとされており、二本足で立っていること自体が身体には正常ではないのです。

全身を保持する背骨や骨盤が圧迫され、その周囲の筋肉が硬くなることで神経や血管が圧しつけられ、それにより痛みが生じます。

腰痛の原因とは? |横浜市保土ヶ谷区 メディカル・ブルー整骨院

腰痛には病気に起因するものと、そうではないものが存在します。

レントゲンやMRI、CTなどで発見できる病気に起因する腰痛は全体の約15%とされ、逆に85%は原因が特定できないとされています。

◎原因のわかるもの

・脊椎分離症

・腰部脊柱管狭窄症

・変形性脊椎症

・脊椎すべり症

・腰椎椎間板ヘルニア

・腎盂腎炎

・尿路結石

など

脊椎や椎間板に長い期間負荷がかかることで生じる慢性のものもあれば、急性腰痛と言われるぎっくり腰のような、急に痛みが生じるものもあります。

急性のケースでは痛みが強くても比較的短い時間で解消することが多いのに対し、慢性のケースは症状が大きくなる前に疲労が溜まっているため、治療が長引くことが多いのです。

治療には鎮痛薬や湿布、血流改善薬、ブロック注射、コルセットなどが使用されます。

しかし、慢性の腰痛の場合、根治することは困難で、特に日々の生活に影響が出る場合は手術を推奨されることもあります。

◎原因のわからないもの

原因不明とは画像検査で原因が特定できないものを表しますが、現在では以下のような要因があると言われています。

・悪い姿勢・運動不足

・ストレス

・加齢

など

このようなケースは、歪んだ骨格や骨盤が根源となっていることが多いのです。

日々の生活で良くない姿勢でいると、少しずつ骨格や骨盤にズレが生じます。

そうなることで姿勢の歪みがさらに大きくなり、常に負荷のかかっている部分の筋肉が硬直します。

その結果、その周囲にある神経や血管に圧力がかかり、痛みやしびれなどの症状となって表れるのです。

さらに、近年、ストレスと痛みには大きな因果関係があることが判明しました。

継続的にストレスを受けていると、脳内物質の「ドーパミン」という、痛みを抑える成分の分泌量が減少します。

そのため、痛みが激しくなるのです。

横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院の腰痛の施術方針|横浜市保土ヶ谷区 メディカル・ブルー整骨院

横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院では、鎮痛薬や湿布薬では痛みの本質的な改善にはならないと考えています。

痛みを生じさせている根源を見極め、そこへアプローチしていくことが重要です。

横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院では整体により症状に対し根本的な治療を施し、腰痛を和らげます。歪んだ骨格や骨盤を整えることで、腰痛はだけでなく様々な不快な症状を緩和することができるのです。

また、骨格を修正することで自律神経が正常に機能することにより、ストレスの改善にも効果が望めます。

腰痛に苦しむ方、これまで他の治療で効果が見られなかった方は、横浜市保土ヶ谷区メディカル・ブルー整骨院の腰痛治療をぜひご体験ください。

お問い合わせ

  • hotpepper beauty
  • LINE

TEL

  • TEL TEL
  • 住所

    〒240-0013
    横浜市保土ヶ谷区帷子町2-69

    アクセス

    JR横須賀線
    【保土ヶ谷駅】西口より徒歩3分!

    アクセスマップはこちら
診療時間